- 型枠大工
- 学歴不問
- 年齢不問
- 直行直帰
- コロナ
- ブランクOK
- 残業代支給
- 未経験
- 大工
- ハローワーク
- 職人
- 大工見習
- 工事
- 建設
- 荷揚げ
- 日曜休み
- 土曜日隔週休み
- 建設業
- リフォーム
- 新築住宅
- マンション建築
- 高層建築物型枠
- 土木大型作工物
- 建物解体
- 除排雪
- 解体
- 独立支援
- U・Iターン
- 昇格あり
- 車通勤OK
- 救済採用
- 勤務開始時期調整
- 大量募集
- 転勤なし
- 昇給あり
- 面接時マスク着用
型枠大工/未経験からのチャレンジ/正社員
◇未経験でも日給7,000~スタート!
◇学歴・経験・ブランク一切不問!
◇通年で現場、あります!
◇安定収入からスタートし高収入も目指せます
◇一生稼げる腕を手に入れるチャンス!
◇入社日応相談。あなたの希望を尊重します
将来を考えると今始めなきゃ、と考えている方
是非お話を聞かせてくださいね!

アピールポイント!
■平均年齢
49歳のメンバーです。職長を中心に3~5人で班を作り、一現場を手掛けます。
■ひとりひとりの頑張りは正当に評価します。
まだまだ見直さなくてはいけない部分もありますが、きちんと昇給・昇進で還元するような体制を整えています。
■過去の経歴は不問です。
離職中・失業中の方、非正規雇用からのチャレンジ、問題ありません。
わが社を支え、この業界を盛り上げて下さる方を迎え、守っていきます。
■どんな志望動機でもOK!
カッコイイ答えがほしいのではなく、あなたがどんな人なのかを知りたいです。
ヒゲ、ピアスOK。髪型・髪色も自由です。
なぜ応募してくださったのか、あなたの言葉で教えて下さい。あなたの素直さが武器になる会社です。
そして腹を割って話しましょう。私たちも、どんな質問にも正直に答えます。
■そもそも型枠大工って???
鉄筋コンクリート造りの建物にコンクリートを流し込む枠を作る専門職です。
型枠さんがいないと現場が始まらない、重要なお仕事です。
■型枠大工の辛いところ
毎日発生する作業ではありませんが、荷上げ(上の階に鉄パイプなどの材料をあげる事)これは、辛いです。
ただ、ケガや無理をして欲しくはないのできちんと声をあげてくださいね。
■キケンだったりきつい仕事?
確かに危険を伴う仕事なので尚更安全面には力を入れています。
会社として、月間で安全目標を決定し高品質・安全を追求しています。
「元気な挨拶」「ふさわしい服装」といった安全衛生面も会社としても意識向上を目指しています。
口下手な人や「背中で覚えろ」なイメージはまだまだありますが、コミュニケーションは
これから必要になってきます。いいものを作りたいという気持ちはみんな一緒。
誰しもが変えていかなきゃいけないと思っている事なので、気になることがあれば小さな事でも相談してくださいね!
募集要項
職種 | 型枠大工 |
---|---|
仕事内容 | ◆現場は主に空知管内及び道内一円 建築・建設工事に伴う型枠大工業務全般 型枠取付、加工作業 各現場にて型枠組立、解体作業(高所作業あり) ■経験者は…技能を活かせるポジションを用意。 ■未経験の場合は… まずは先輩に付いて、仕事の流れを覚えてもらいつつ、道具の名前や先輩のフォローなど 足場・仮設工事の作業補助(資材を運ぶ、道具を先輩に渡す等)から始めて貰います。 仕事そのものを覚えるのも必要ですが、仲間とコミュニケーションをとれるようになるのも大事な仕事です。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 日給制 7,000円~16,000円 月給制 168,000円~384,000円 |
給与詳細(年収事例など) | 年収例 ・未経験からの入社2年目350万円 ・職長 入社10年目420万円 |
勤務地 | 北海道滝川市流通団地1丁目4番6号 |
最寄駅 | JR滝川駅 北海道中央バス/イオン滝川店前(徒歩3分) |
勤務時間 | 8:00~17:00 (休憩) 10:00~15:00~の30分休憩 12:00~13:00の60分休憩の合計2時間 実働7時間 残業あり(現場・工期による。残業代別途支給) |
休日・休暇 | 毎週日曜日 第2・第4土曜日休み お盆、年末年始、ゴールデンウイーク休み 1ヶ月単位の変形労働時間制 |
待遇・福利厚生 | 通勤交通費支給(月3千円まで) 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 各種手当(役職) 出張手当 定期健康診断 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
応募条件 | あれば活かせる経験 ・型枠大工経験 ・新しいキャリアへの挑戦をしたい方(資格取得可能) ・時間的にも精神的にもゆとりをもった仕事をしたい方(過度な残業なし) ・社風や雰囲気重視の方(フラットな雰囲気ですぐに馴染めます。希望があれば職場見学も可能ですよ) ・個人的な転職、やむを得ない転職ご相談くださいね(転勤なし・出向なし) 社員が長く働けるように、より楽に、よりいい生活をおくれるように会社として全力で取り組んでいます。 社員の満足を高めて、会社の事業を拡大するためにあなたの募集をお待ちしています。 |
採用予定人数 | 3名 |

企業PR
各現場作業が中心となります。基本的には空知管内などの日帰り可能の現場での作業です。
滝川市内、空知管内だけではなく、道内、道外の受注があれば出張などもあります。
また、身体が資本ですので、現場作業の安全管理を徹底し、安全に作業ができる環境を作りを、目指しています。各部門ごとに専門の作業員などもいます。
社員の年齢層は幅広いので、ボーリング大会などの親睦行事を通し交流が図れる場を作っています。
仕事だけではなく、いろいろな事を相談できる会社づくりをしています。
企業情報
社名 | 株式会社 ハタダ |
---|---|
所在地(本社) | 〒073-0025 北海道滝川市流通団地1-4-6 Tel:0125-22-4439 Fax:0125-22-5853 |
代表者 | 代表取締役 芳賀 美津男 |
設立 | 1988年 |
資本金 | 2000万円 |
事業内容 | ・特定建設業 ・2級建築士事務所 ・建築工事一式 ・土木建築工事一式 ・リフォーム工事一式 ・一般住宅一式 ・除雪・排雪一式 ・木造解体工事一式 ・産業廃棄物収集運搬一式 |
自社HPアドレス | https://www.k-hatada.co.jp/ |